| |  |  |  | 新横浜リハビリ テーション病院
 
 〒221-0864
 神奈川県横浜市神奈川区菅田町2628-4
  TEL 045-474-5511
 FAX 045-474-5556
 
 
  
 
 
 
 
  院 長 久代 裕史
 
 
 
 
 
 
  入院病棟 回復期リハビリ病棟(126床)
 (うち、個室54床)
 脳血管疾患等リハビリ
 運動器リハビリ
 呼吸器リハビリ
 
 【入院相談直通】
 045-474-5566
 
 【入院面会時間】
 10時~21時(毎日)
 
 
 
 
 
 
  外来診療 内科 外科 整形外科 リハビリテーション科(専門外来)摂食嚥下 ボツリヌス療法
 
 【外来診療予約直通】
 045-474-5500
 
 【外来診察時間】
 9時~12時(月~土曜)
 
 
 
 
 
 
  新横浜 健診センター   045-474-5211
 事業所様向け巡回健診
 (協会けんぽ指定医療機関)
 
 
 
 
 
 
  通所 リハビリテーション   045-474-5203
 (神奈川区・港北区の一部は
 送迎可能)
 
 
 
 | 
 |  |  |  | | 
  JR新横浜駅から 無料送迎バスで15分
 【運行時間】
 6時50分~19時15分
 (土曜13:20最終・日祝運休)
 
 
    
 | 
 | 
 | |  |  |   |  | | より多くの方々に、私たち「新横浜リハビリテーション病院」を知っていただくため、 ブログ/コラムとして、「リハビリテーションのこと」「当院のこと」などを綴っております。
 月1回定期の掲載と、不定期がございます。どうぞ、よろしくお願い致します。
 | 
 |  | |  
 |  |  
 | 毎年恒例のそばうちイベントが8月21日に開催されました。
 
 |  
 |   |  
 | 病院食を作って頂いている日清よりそばうち職人にお越し頂きました。
そば粉8:小麦粉2の二八そばであることやそばのうちかたや道具についてなど分かり易く説明して頂きました。患者様も身を乗り出したり、リハビリの合間に足を止めたり楽しそうに見学されていました。
粉とミ水を混ぜ、捏ねたら次はのばしの作業です。マッチ棒の厚さまでのばしていきました。 
 その後の切る作業ではついに患者様の出番!!
 
 
 |  
 |   |  
 |   |  
 |   |  
 | そば切りのリズムに合わせ切っていきます。
 
 みんなで手拍子『トントン切る』 『トントン切る』でとても細く切れました。
みなさんとてもよい笑顔でした。最後に男性の患者様です。職人も形からということで、はちまきを巻いて貰いとても様になっていました。
昼食はうちたて、ゆでたてのおそばで大好評でした。
 |  
 |   |  
 | 
 執筆 2014年08月27日
      新横浜リハビリテーション病院  
看護部
      
飯塚 和奈
 |  |  | 
 |  |  
  |   |  |  |  
  |   |  |  |  
  |   
     
      | 2022年6月(定期) 健診部
 
 2023年7月(定期)
 薬剤部
 
 2023年8月(定期)
 リハ科
 
 
 
 
 つづく…
 
 
 |  |  | 
 |  | 
 Copyright (C) Shinyokohama Rehabilitation Hospital All Rights Reserved
 | 
 |