新横浜リハビリ
テーション病院
〒221-0864
神奈川県横浜市神奈川区菅田町2628-4
TEL 045-474-5511
FAX 045-474-5556
院 長
久代 裕史
入院病棟
回復期リハビリ病棟
(126床)
(うち、個室54床)
脳血管疾患等リハビリ
運動器リハビリ
呼吸器リハビリ
【入院相談直通】
045-474-5566
【入院面会時間】
10時~21時
(毎日)
外来診療
内科 外科 整形外科 リハビリテーション科
(専門外来)摂食嚥下 ボツリヌス療法
【外来診療予約直通】
045-474-5500
【外来診察時間】
9時~12時
(月~土曜)
新横浜
健診センター
045-474-5211
事業所様向け巡回健診
(協会けんぽ指定医療機関)
通所
リハビリテーション
045-474-5203
(神奈川区・港北区の一部は
送迎可能)
JR新横浜駅から
無料送迎バス
で15分
【運行時間】
6時50分~19時15分
(土曜13:20最終・日祝運休)
より多くの方々に、私たち「新横浜リハビリテーション病院」を知っていただくため、
ブログ/コラムとして、「リハビリテーションのこと」「当院のこと」などを綴っております。
月1回定期の掲載と、不定期がございます。どうぞ、よろしくお願い致します。
2013年2月定期掲載
開院から5年(初心を忘れず)
昨年末、作業整理をしていると、このような写真が出てきました。
(開院前&現在の写真、それぞれの撮影位置は、ほぼ同じです)
建物 開院前
建物 現在
正面玄関 開院前
正面玄関 現在
当院は5年2ヶ月前の2007年12月に開院しました。写真のとおり、なにもない土地から建物ができ、設備を整え、職員が揃い、開院と漕ぎ着け、5年後の昨年は、1年間を通して病床稼働率が99%以上と、ほぼ毎日満床が続くほどの忙しい病院となりました。この忙しさは、患者さんやご家族、そして、ご紹介いただく医療機関の方からの「信頼」をいただけたことの1つの証なのではないかと感じています。当院の職員の1人として、この信頼を損なうことが無いよう、初心を忘れず、今以上に医療の質向上および技術向上に精進したいと思います。
「初心」といえば、個人的に「診療記録」が思い浮かびます。というのは、当院は開院時より電子カルテ運用(全電子化)を開始していますが、私は医療情報技師
(病院のコンピュータ技術者)
として、これまで「紙カルテ併用の電子化
(オーダーリングのみ※)
」の経験はありましたが、「全電子化
(電子カルテ&オーダーリング)
」までの経験は無く、開院当時、とても感動したものでした。
(※)オーダーとは、紙に置き換えると医師の指示箋・指示伝票にあたります。処方,注射,食事,検査,処置,リハ 等々
どのように「感動」したのかについて、簡単な一例で述べたいと思います。下の表は、当院の診療記録から半年間(2012年1月から6月)の範囲で単語を抽出し、どのくらい現れたのかを表しています。
当院
(リハビリ専門病院)
の診療記録で、どの単語が多く発生したか
(2012年1月~6月)
医師記録・リハ記録
1位
リハビリ
5.079%
2位
評価
1.263%
3位
記載
1.227%
4位
計画
1.221%
5位
承認
1.211%
6位
担当療法士
1.136%
7位
訓練記録
1.135%
8位
訓練場所
1.134%
9位
訓練時間
1.131%
10位
一般
1.112%
11位
実施
0.876%
12位
ex
[訓練・練習として]
0.782%
13位
脳血管疾患
0.728%
14位
歩行
0.623%
15位
理学療法
0.613%
16位
BP
[血圧]
0.518%
17位
継続
0.475%
18位
作業療法
0.409%
19位
訓練内容
0.394%
20位
program
[リハ内容として]
0.381%
21位
運動器
0.379%
22位
立位
0.368%
23位
stretch
[伸張させる]
0.355%
24位
relaxation
[緊張緩和]
0.340%
25位
mmHg
[血圧量の単位]
0.336%
26位
可能
0.333%
27位
cane
[杖]
0.332%
28位
bpm
[心拍数の単位]
0.330%
29位
リラクゼーション
0.323%
30位
体幹
0.303%
看護記録
1位
トイレ
1.932%
2位
本人
0.818%
3位
リハビリ
0.687%
4位
歩行
0.602%
5位
内服
0.584%
6位
確認
0.456%
7位
介助
0.449%
8位
夜間
0.424%
9位
説明
0.423%
10位
報告
0.415%
11位
コール
0.414%
12位
BP
[血圧]
0.413%
13位
実施
0.412%
14位
使用
0.406%
15位
車椅子
0.405%
16位
希望
0.402%
17位
見守
0.396%
18位
様子
0.390%
19位
必要
0.374%
20位
誘導
0.372%
21位
経過
0.361%
22位
継続
0.357%
23位
食堂
0.355%
24位
時間
0.338%
25位
摂取
0.327%
26位
出来
0.313%
27位
排便
0.312%
28位
疼痛
0.310%
29位
本日
0.307%
30位
ベッド
0.290%
※ [ ] は補足。%は全単語数からの割合。
述べたいこととは、紙カルテでは難しいことが、電子カルテ(全電子化)では容易にできるという「秘めた可能性」について、開院当時、その運用が現実に開始されたことに感動したということです。もちろん、この一例の「2次利用」のことだけでなく、他にも紙カルテに対する優位要素
(※)
による秘めた可能性も、この感動には含まれています。
(※)他の優位要素とは、例えば、見読性向上・即時性・同時アクセス・自動化・保管の省スペース、等々
なお、表の内容に少し触れますと、比較対象を用意して無いため
(例えば急性期との比較)
、「リハビリ専門病院の特徴を表している」とまで言えるものではありませんが、片鱗をうかがわせることができるのではないかと思います。例えば、医師・リハ記録、および、看護記録、それぞれ「リハビリ」や「歩行(訓練)」が上位にあるところにその印象を感じます。
(あくまで、2次利用の一例のためのものですので、詳細は割愛させていただきました)
開院から5年。初心を忘れずに精進を。
執筆 2013年1月26日 新横浜リハビリテーション病院 医療情報システム室 玉置隆人
★ブログコラム
トップページ
★看護部長
ブログコラム
2023年8月1日
(不定期)
看護部
願いが叶いますように
2023年8月1日
(定期)
リハビリテーション科
リハビリテーション目標の決定方法と目標の共有
2023年7月1日
(定期)
看護部
新病棟開設に向けて
2023年6月5日
(定期)
看護部
せ、精密検査・・・?!
2023年5月1日
(定期)
看護部
春の演奏会(桜祭り)
2023年4月1日
(定期)
リハビリテーション科
2025年問題と当院の認知症予防に向けた取り組み
2023年3月1日
(定期)
検査科
手指消毒アルコール製剤
2023年2月1日
(定期)
総合相談センター
お悩み相談承ります!
2023年1月4日
(定期)
通所リハビリテーション
ご利用者様の作品をご紹介します!
2022年12月1日
(定期)
リハビリテーション科
自主トレーニングの重要性
2022年11月1日
(定期)
画像診断部
新規の入院患者様に対する新型コロナウイルス感染症の有無確認における胸部CTの役割
2022年10月1日
(定期)
総務課
★増床オープンまであと1年★
2022年9月1日
(定期)
看護部
マスク正しく装着できていますか
2022年8月1日
(定期)
リハビリテーション科
障害や困難を抱えても大切な人へまた料理を作りたい
2022年7月1日
(定期)
栄養科
新たな取組み
2022年6月1日
(定期)
医事課
事務部の新ユニフォーム!
2022年5月2日
(定期)
看護部
新しいカラフルユニフォーム!
2022年4月1日
(定期)
リハビリテーション科
新年度を迎えて
2022年3月1日
(定期)
薬剤部
ようやく始まった職員へのブースター接種…
2022年2月1日
(定期)
健診部
健診で健保?
2022年1月4日
(定期)
看護部
年の瀬
2021年12月1日
(定期)
リハビリテーション科
認定訪問療法士について
2021年11月1日
(定期)
検査科
新型コロナウイルス検査
2021年10月1日
(定期)
看護部
コロナ禍での総合相談センター業務について
2021年9月1日
(定期)
看護部
2E病棟創作レクリエーション ~コロナ禍でもできることを~
2021年8月2日
(定期)
リハビリテーション科
患者様との関わり方
2021年7月1日
(定期)
画像診断部
放射線業務の感染対策
2021年6月1日
(定期)
総務課
ツバメの巣対策
2021年5月1日
(定期)
看護部
通所リハビリでの自主トレーニング~セラピストはあなた自身!~
2022年6月
(定期)
健診部
2023年7月
(定期)
薬剤部
2023年8月
(定期)
リハ科
つづく…
▲PageTop
Copyright (C) Shinyokohama Rehabilitation Hospital All Rights Reserved