院長挨拶・病院紹介メニュー

  • 院長挨拶
  • 病院概要
  • 病院機能評価認定病院
  • 施設紹介
  • 病院実績
  • 委員会活動
  • リハビリテーション科紹介
  • 看護部紹介
  • 栄養科紹介
  • 薬剤部紹介
  • 関連施設
  •  
  • ホームに戻る

日本医療機能評価機構認定病院


病院機能評価認定病院

当院は、公益財団法人日本医療機能評価機構が定める認定基準を達成していることが認められ、2018年6月1日付けで、病院機能評価認定病院の認定証を受領しました。


病院機能評価認定証

日本医療機能評価機構とは

国民が適切で質の高い医療を安心して享受できることは、医療を受ける立場からは無論のこと、医療を提供する立場からも等しく望まれているところです。
公益財団法人日本医療機能評価機構は、国民の健康と福祉の向上に寄与することを目的とし、中立的・科学的な第三者機関として医療の質と信頼できる医療の確保に関する事業を行う公益財団法人です。


病院機能評価とは

病院機能評価は、我が国の病院を対象に、組織全体の運営管理および提供される医療について、日本医療機能評価機構が中立的・科学的・専門的な見地から評価を行うものです。
病院機能評価により、一定の水準を満たした病院は「認定病院」となります。
認定病院は、地域に根ざし、安全・安心・信頼と納得の得られる医療サービスを提供すべく、日常的に努力している病院と評価された証です。


病院機能評価シンボルマーク

評価領域

1領域「患者中心の医療の推進」
2領域「良質な医療の実践1」
3領域「良質な医療の実践2」
4領域「理念達成に向けた組織運営」

 

 

PageTop